リモート授業にどんなパソコンが必要?
近年では、多くの学校でリモートによる授業が導入されていますが、リモート授業を受けるためには、どんなパソコンが必要になるでしょうか?
学校側がパソコンやタブレットを貸し出してくれるなら問題はありませんが、リモート授業を受けるためには最低限インターネット環境が必要になりますよ。
先生との応答が必要であれば、別売りのウェブカメラやマイクを追加したり、配信を受けるためのビデオ会議アプリが使用できるスペックが必要でしょう。
リモート授業の内容を録画して後で見直したいと考えているなら、ストレージ容量が大き目のパソコンを選ぶのがオススメですよ。
リモート授業を受けるだけであれば、CPUやメモリはそれほど重要ではないでしょう。