パソコンの消毒にアルコールはNG?
不特定多数が使用するパソコンを使う場合、ウイルスの付着が気になるという方は多いかもしれませんが、パソコンを消毒しても問題ないのでしょうか?
パソコンへの消毒液の使用はメーカーによって対応が異なっているので、お使いのパソコンのメーカーに問い合わせるのがオススメです。
手指の消毒でよく使われるアルコール入りのスプレーやウェットティッシュは、液晶やパソコン本体を傷めてしまい、塗装やコーティングが剥がれたり、ヒビ割れの原因になると言われているため、濃度高めのアルコールをパソコンへ使用するのはNGですよ。
消毒する際には必ずパソコンの電源を切り、周辺機器も全て取り外した状態で行い、スプレーなどは直接吹きかけないようにしましょう。