パソコンの内蔵カメラによる盗撮を防ぐ方法とは?
カメラが内蔵されているパソコンを使っているという方は多いかもしれませんが、盗撮されるリスクがありますので注意が必要ですよ。
パソコンがウイルスに感染したり、不正アクセスの被害に遭った場合、内蔵されているカメラを使って第三者に盗撮されるという被害が世界で報告されているのです。
内蔵カメラからの盗撮を防ぐためには、OSの更新をして最新の状態にしておいたり、セキュリティソフトを活用したり、パソコンの設定でカメラを無効にしておくのも効果的です。
使っていない時には、カメラのレンズ部分にシールなどを貼り付けたり、布などをかけて目隠ししておくのもオススメですよ。
日頃から、怪しいメールやウェブサイトは開かないように気をつけましょう。