パソコンで気をつけるべきDBD攻撃とは?

DBD攻撃とはドライブバイダウンロード攻撃の事であり、ウェブサイトにアクセスした時に不正なプログラムをダウンロードさせるという不正アクセスの一種ですよ。

アダルトサイトなどの怪しいサイトは被害に遭うリスクが高いですが、それ以外の普段見ている慣れ親しんだウェブサイトでも注意が必要であり、閲覧者の意思に関係なく勝手にダウンロードされてしまうのです。

もしダウンロードしてしまうと、遠隔操作されて個人情報が漏洩する被害に遭ったり、パソコンのデータ改ざんなどの被害に遭う事が考えられるでしょう。

OSの脆弱性を狙って行われるので、OSやソフトのOSを最新のバージョンに更新しておいたり、セキュリティソフトを導入しておく事が大切ですよ。